Tronに対応したWeb 3関連サービスの一覧&人気ランキングTOP5【Twitterフォロワー数順】
Tronに対応したWeb 3関連サービスには有名なサービスが多く存在します。Trust Wallet・Ledger・SafePalなど、管理人が調査およびエントリーしたサービスの中で、どこのサービスが一番人気があるのかが一目でわかるランキングを作りました。
では早速ご覧ください。
Tron
イーサリアム
Solana
ビットコイン
リップル
Dogecoin
Polkadot
ライトコイン
Cosmos
イーサリアムクラシック
Near
Stellar
ビットコインキャッシュ
Terra
Algorand
Cardano
…
⇅ Twtterフォロワー数順 ランキングの根拠はこちら

Trust Wallet


Ledger


カテゴリ | ウォレット |
ネットワーク | +8 |
タグ | 日本語対応 ハードウェアウォレット |
Twitterフォロワー数 568934
- フランスのLedger社が開発したハードウェアウォレットのシリーズ。
- 読み方は「レジャー」。
- 世界で500万台以上販売された(2022年9月時点)。
- 独自OS「BOLOS」によりデバイスのセキュリティを強化。アプリケーションは互いに分離されている。またサードパーティーがオリジナルのアプリケーションを開発できる。
- 日本の正規代理店はこちら→ハードウェアウォレットジャパン

SafePal


Twitterフォロワー数 518634
- 「必要なものすべてが1つのウォレットに」。
- スマホアプリ、Chrome拡張機能、ハードウェアウォレットの3種類を用意。
- 45以上のブロックチェーン、30,000以上のコインに対応している(2022年10月時点)。
- Binance等と統合し、スワップのほかブリッジ、クロスチェーンスワップも可能。
- 自分のNFTをここ1ヶ所ですべて確認できる。
- 独自トークン「SFP」:SafePalエコシステムのユーティリティトークン。保有者には、エアドロップ、ステーキング報酬、NFTなどの報酬・インセンティブがある。
- 他にも多くの機能がある。
- クレジットカード等を使って、SafePalウォレットから仮想通貨を購入できる。
- 市場のトークン価格もSafePalウォレット内でチェック。
- Dappsに簡単アクセス。よく使うDappsをブックマークすればさらに便利に。
- Defiのプールにもアクセス可能。資金を預けて利回りを獲得できる。

OpenOcean
4位

カテゴリ | DeFi 分散型取引所(DEX) |
ネットワーク | +9 |
タグ | DEXアグリゲーター AMM 指値注文対応 |
Twitterフォロワー数 314035
- 多くのブロックチェーンに対応したDEXアグリゲーター。
- 指値注文も可能。
- クロスチェーンスワップやデリバティブも提供している。
- デリバティブではレバレッジを使用したパーペチュアル(永久先物)取引が行える。
- ガバナンストークンおよびユーティリティトークンは「OOE」。
- DAO投票券として利用する、ステーキングすることで利息を得る、ガス代の払い戻しを受ける等の用途がある。
- 永久先物で証拠金をOOEにすると、取引手数料の割引が受けられる。
- OOE関連ペアの流動性提供も可能。

Steemit
5位

Twitterフォロワー数 111343
- 記事を投稿して報酬を獲得できるソーシャルプラットフォームの古参。
- 2016年にリリース。
- 報酬はSTEEM POWERやSTEEM DOLLERS(SBD)で得られる。
- STEEM POWERはSTEEMトークンと交換可能。
- 2020年2月にTRONにより買収され、その後統合された。
- その際、ガバナンスの問題が発生し、Binanceなどの取引所まで巻き込む騒動となった。→ Blockchain Bizの記事
- また、コミュニティの一部によるSteemブロックチェーンのハードフォークで、Hiveブロックチェーンが誕生することになった。

Tronに対応したWeb 3関連サービスランキングのまとめ
Tronに対応したWeb 3関連サービスを一覧で紹介しました。
ランキング上位のサービスは、公式Twitterアカウントが多くのユーザーにフォローされていて、Web 3に関心を持つユーザーたちによって実際に支持されているものとなっていますのでおすすめです。
各サービスは、Ontology・HECO・OKCなどのブロックチェーンネットワークに対応したものや、AMM・指値注文対応・ブログなど、それぞれ独自の特長や機能を持っていますので比較してみてください。このランキングページではそれぞれのサービスの簡単な特長を箇条書きでまとめてありますので、選ぶ際の参考になればと思います。